<首相と小沢氏、20日に会談=招致問題ヤマ場に> /時事ドットコム 2010/12/18
小沢一郎民主党元代表の衆院政治倫理審査会での弁明をめぐり、菅直人首相と小沢氏が20日に会談することが18日、固まった。首相は、会談に同席する岡田克也幹事長とともに、政倫審への出席を説得する。首相と岡田氏は、小沢氏が応じなければ、政倫審で招致を議決する考えで、国会招致問題はヤマ場を迎える。
首相がこの問題で、小沢氏と会うのは初めて。首相は18日夜、首相公邸で岡田氏、仙谷由人官房長官、枝野幸男幹事長代理と対応を協議し、20日の会談について「午前中に首相官邸で行う」方向で小沢氏側と最終調整することを確認した。公邸での協議では、岡田氏が、小沢氏に政倫審出席を拒否された17日の会談内容を報告した。
17日の会談で小沢氏は、政倫審出席を求める岡田氏に対し、自身の強制起訴により問題が司法の場に移ることを理由に、拒否を伝えたが、首相との会談には応じる考えを示していた。ただ、小沢氏に再考する姿勢はみられず、首相との会談が物別れに終わるとの見方が党内では支配的だ。
小沢氏は18日、岩手県奥州市内での会合で「月曜日(20日)に首相と会う」と述べた。盛岡市内で開かれた会合では、政府の2011年度予算の編成作業に関し「『地域主権』にふさわしい統治機構にまで踏み込んだ改革が見えてこない」と批判した。
これに関連し、小沢氏の行動を支持する鳩山由紀夫前首相は18日、北海道苫小牧市で開かれた会合で「民主党を政権交代できる政党にできたのは、(旧自由党を率いた)小沢氏と『民由合併』をしたからだ。民主党の良さが失われてはならない」と述べ、首相をけん制した。
************************************************************

こんな小沢などいう「土建収賄政治屋」の処理にいつまでも手間取りますね、民主党も・・・
大体いまだに小沢派などといって、小沢にへばりついている連中など、小沢が公共事業などで貪る公金にたかるロクデナシばかりです。
いまだに「小沢さんなら日本を救う・・・」なんて世迷言を言っている輩がいるが・・・
そんなことはやる前から大嘘であることは、まともな知性がある人なら誰の目にも明らかですから。
所詮小沢という政治屋の本質は、故田中角栄氏が築いた「土建収賄型政治屋」の劣化版コピーです。
「土建収賄型政治屋」が世の中と整合性を持って存在できるのは、田中角栄氏の時代であったからです。
まだ日本も公共インフラの整備が行き届かず、経済は右肩上がり、税収も増加が見込める・・・
そんな時代だったからこそ、土建収賄政治屋も公金を貪る連中とはいえ、必要悪として存在できました。
そんな時代性のなかで育まれた「土建収賄政治屋」を・・・
・「経済成長も止まり」
・「公共インフラも十分行き渡り」
・「国家財政は長年の建設国債・赤字国債で破綻」
~こんな状態の日本でいまだに続けようとする小沢。
「剛腕」などと浮かれているが、その権力の源泉の元をたどれば、結局「公共事業などを牛耳り、公金からピンハネしたり、利権がらみで収賄してきたカネ」ですから・・・
「民主党」・「菅総理」よ!
本当に、正念場ですな!
よく考えた方が良い!
そもそも国民が自民党に愛想を尽かし、政権交代をしてくれた理由を!
政権交代させた一つの大きな理由は、
自民党に代表される「土建収賄型政治」・「利益誘導政治」と決別したかったことでしょう。
そして、国民は、民主党なんていう頼りないダメそうな政党に政権を託してでも、土建収賄政治と決別しない限り日本の再生は無いと感じたからではないですか?
大体、今の日本の惨状の原因を端的に言えば、高度経済成長も終了したのに「土建収賄政治」を延々と半世紀近くも続けてきたことに尽きるでしょう。
土建政治屋が公共事業を使い、公金を貪り、私腹を肥やし、権力を握る・・・まるでアフリカあたりの独裁政権の後進国のようなありさま。
挙句の果てに、日本中に必要も無い道路・空港・ダム・橋・ハコモノ…etcで溢れかえり、天文学的な建設国債を発行し続けた結果、戦争をした訳でもないのに国家財政を破綻にまで追い込んでいるのですから。
今となっては、ようやく大物は小沢しかいなくなってきましたが・・・
「土建収賄政治屋」などもはや社会にとっての存在価値など一つも無い社会悪に過ぎません。
民主党は、党の責任としてこの最後の大物土建政治屋を葬り去る義務があると思いますね。
小沢が政治を掌れば、掌るほど、「景気対策が・・・」などと言いながら、結局は、公共事業などで公金を貪り、私腹を肥やし、自分の取り巻きに甘い汁を吸わせるだけですから。
そして、国家財政をより疲弊させ、将来の世代に負担を増やすだけです。
正直言って、菅首相が小沢と会談して、何の強制力も無い「政倫審」出席すら実現できないようでは・・・
もはや民主党に存在価値など無いでしょう。
本当ならもう離党させていてしかるべきですからね。
小沢に牛耳られた「土建収賄政党」確定です!
こんな政党、もはや自民党以上に自民党らしい。
民主党を改名して、「“本家”自由民主党」とでも称した方がよいでしょうね!
左巻きの土建収賄政党か・・・新しいと言えば新しいね、悪い意味で。
野党時代にどれだけ「政治とカネが、政治倫理が・・・」と言ってきたことか・・・
小沢のような「土建収賄政治屋」にトットと引退していただくこと!
これこそが、日本の再生への道です。
これが出来ない限り、いつまで経ってもこの国のありようは、変わりません!
日本の再生への象徴として、華々しく散って欲しいものです!
小沢さんよ!もう十分公金は貪ったでしょう。
そろそろ許して下さいな!
これ以上、子孫のためにも死にかけた国家財政を貪らないでもらえませんか?
いままで肥やした私腹で満足して、楽しい余生を暮らしてもらえませんか?



↑クリックお願いします!
スポンサーサイト
- 2010/12/19(日) 16:02:56|
- 時事
-
| トラックバック:0
-