************************************************************
2009/01/13 民主党HP
子どもポルノの根絶に向けて、アグネス・チャン日本ユニセフ協会大使と意見交換
直嶋正行政策調査会長、千葉景子「児童買春・児童ポルノ処罰法改正検討チーム」座長は13日、国会内でアグネス・チャン日本ユニセフ協会大使らの訪問を受け、「子どもポルノ問題に関する緊急要望書」に対する11万人分余の署名簿の一部を受け取った。
日本ユニセフ協会は、現行の「児童買春・児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律」(以下「児童買春・児童ポルノ等処罰法」)で処罰対象となっていない、児童ポルノのいわゆる「単純所持」(他人への提供を目的としない児童ポルノの入手・保有)を禁止し処罰対象とすることなどの改正を求めており、署名簿の束を前に、「全国津々浦々の人々から寄せられた要望に耳を傾けてほしい」と求めた。
千葉議員は、「民主党も、チルドレン・ファーストの考えで子どもの問題には先頭に立って取り組んでおり、基本的な思いは共通している」とし、「子どもの権利を保護するために、被害を受けた子どものケアまで含めた内容にするため、議論していきたい」と民主党の検討状況を説明した。
また、「今国会で議論を進めてほしい」との協会の要望に対して、直嶋政調会長は「気持ちは十分に理解している。政治情勢次第ではあるが、できるだけ努力していく」とし、法律上表現の難しい部分はあるものの、子どもたちを守るための取り組みを引き続き進めていくことを表明した。
民主党は、子どもたちを性的搾取・性的虐待から守るために、2008年6月に中間報告(下記関連記事参照)をとりまとめており、児童ポルノの定義の明確化、児童ポルノ取得罪の新設、罰則対象範囲の拡大、被害にあった子どもたちに対する保護規定の見直し及びフォローアップ体制の確立を主な内容とする「児童買春・児童ポルノ等処罰法改正案骨子」を発表している。
************************************************************

昨今は麻生氏の自滅により調子の出てきた民主党ですが、こと児童ポルノ規制政策に関しては、世界情勢も正しく理解できない一国平和主義的孤立主義なのは、いただけない。
その上、本当のところ児童ポルノ規制などやる気はないのに、上記記事のような人気取りのパフォーマンスだけは熱心で、二枚舌というか、場当たり的な政党で困りますね。
真摯に取り組んでほしいものです。
~日本ユニセフ協会は、現行の「児童買春・児童ポルノに係る行為等の処罰及び児童の保護等に関する法律」(以下「児童買春・児童ポルノ等処罰法」)で処罰対象となっていない、児童ポルノのいわゆる「単純所持」(他人への提供を目的としない児童ポルノの入手・保有)を禁止し処罰対象とすることなどの改正を求めており、署名簿の束を前に、「全国津々浦々の人々から寄せられた要望に耳を傾けてほしい」と求めた。
千葉議員は、「民主党も、チルドレン・ファーストの考えで子どもの問題には先頭に立って取り組んでおり、基本的な思いは共通している」~
↑
こんな調子の良いことを言って、いかにも児童ポルノ規制に賛成のようですが…。
実際の民主党の児童ポルノ規制に対する法案は、下記の通りの「単純所持」すら違法化しない、抜け穴だらけのザル法。
こんな法律じゃ事実上「児童ポルノ擁護法」といえるでしょう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<児童買春・児童ポルノ禁止法:「単純所持」対象、民主が絞り対案> (毎日新聞より)
民主党は22日、児童買春・児童ポルノ禁止法改正案の骨格を固めた。ポルノ画像を個人で集める「単純所持」について与党案よりも罰則の対象を絞り、(1)対価を払って取得(2)性的目的などで所持--の場合に限定した。来月4日の「次の内閣」で正式決定し、与党との修正協議に臨む方針だ。自民、公明両党のプロジェクトチームも22日、単純所持を原則禁止する与党改正案に最終合意したが、単純所持規制の範囲で双方の隔たりは大きく、与野党合意は難しい状況だ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

民主党は、児童ポルノの所持を
(1)対価を払って取得(2)性的目的などで所持の場合に限定…というが、「対価を払ったかどうか」、「性的目的かどうか」、など客観的には証明しにくい。
これじゃ規制当局は、簡単に取り締まりや摘発はできませんね。
こんな要件を付すということは、もはや「所持の規制」など事実上できません。
かりに児童ポルノを所持してるバカを捕まえても、「これは無料だった…、心理学の研究資料だ…」とか、いくらでも詭弁を弄せば、無罪放免です。
「冤罪が…、人権が…、」という人権屋の巣窟の政党らしい法案ではありますが…。
なぜ先進国の大半が「単純所持」で摘発できるようにしているのか理解しようとしない呆れ果てる人権屋政党だね。
こんな法案では、「冤罪が起きるぐらいなら、児童など性搾取されてろ!」と言っているのと同じ!
どれだけ児童ポルノ所持者に肩入れするのか、民主党は!
この問題だけではなく、全体的に民主党は普通の感覚の人の痛みを理解する心がない政党に思えます。
若造が多いから子を持つ親の気持ちとか分からないんだろうね、きっと!
なにか頭でっかちの理屈っぽいお勉強秀才のたわ言ばかりで、心がないんだよねホント。
…若手のホープだったガセメールの永田氏が民主党議員の体質を示す良い例、これは今も相変わらずですね。
結局民主党案は、事実上、「児童ポルノを、今までどうり所持してOK!」と言っているのと同じである。
・創価学会員でもないので、公明党など好きでもなんでもないが、少なくともこの問題に関しては民主党と対照的に正しい判断をしている。
↓
************************************************************
児童ポルノの処罰強化を /公明新聞:2008年12月16日
一方、松さんは日本の児童ポルノ問題に言及。11月末にブラジルで行われた「児童の性的搾取に反対する世界会議」で、児童ポルノのインターネット上での閲覧も犯罪と位置付け、過激な性描写のマンガなども規制の対象とする「リオ協定」が、125カ国で採択されたことに触れ、「日本は国際的にさらに後れをとってしまった」と強調した。
その上で松さんは、与党が児童ポルノの単純所持も処罰対象に加える児童ポルノ禁止法の改正案を、衆院に提出していることに触れ、「成立に向けて政府の全面的な協力を求める」と訴えた。
これに対し麻生首相は、同問題は重要な課題だとの認識を示し、「審議にも積極的に協力する」と述べた。
************************************************************

もはや世界の趨勢は児童ポルノの「単純所持」の処罰など当然であって、「入手、(サイトへの) アクセス、閲覧」も犯罪と位置づけることが求められていることも理解できない脳内お花畑的性善説政党「民主党」が政権をとって、いまさら単純所持すら処罰しない時代錯誤な事実上の「児童ポルノ合法化法案」を通したら世界はビックリするでしょうね。
逆に、ある意味楽しみになってきましたね! 世界の笑い者ですわ!
・心ある民主党員は、早く立ち上がり軌道修正しないと世界的な児童ポルノ擁護政党になっちゃうよ!
↓
************************************************************
各国に児童ポルノ対策強化求める リオで性的搾取根絶会議
【リオデジャネイロ28日共同】児童買春や児童ポルノなどの根絶を目指しブラジル・リオデジャネイロで開かれた「第3回児童の性的搾取に反対する世界会議」は28日、被害者保護の観点から、市民がインターネット上の児童ポルノサイトにアクセス・閲覧する行為も犯罪だとして法律で禁止するよう各国政府に求めた提言をまとめ、閉幕した。
日本の児童買春・ポルノ禁止法では、児童のポルノ映像などをダウンロードして保存する「単純所持」は合法だが、今回の提言では所持の前提となるアクセスや閲覧自体が「犯罪行為」と明言。捜査権乱用の恐れなどを理由に法改正を先送りにし、規制強化の世界的潮流から取り残されている日本政府に早急な解決を迫る内容となった。
さらに、人身売買による被害者の保護強化に向け「(心身の)完全な回復に向けた経済的、社会心理的な支援」を各国政府に要請した。
国連児童基金(ユニセフ)によると、児童を被写体などにした性的搾取は年々増え、被害者は世界で推定120万人以上。ネットの広がりを受けて1国の国内法による取り締まりでは追いつかず、世界的な取り組みが求められている。
************************************************************


↑クリックお願いします!
スポンサーサイト
- 2009/01/23(金) 00:00:21|
- 児童ポルノ規制・児童虐待
-
| トラックバック:0
-