fc2ブログ

だまされるな!溢れる情報の中で漂流するあなたへ! 

巷には情報が溢れています。しかし情報に翻弄され、ニュース・商品等の正しい姿が捉えらません。溢れる情報に騙されたくない皆様に、山一證券を経てコンサルの筆者のブログジャーナル。

エコ商品にだまされるな

 最近は、家電製品などあらゆる商品で、環境に優しい・エコ・ロハス…etcといったキーワードで売りこみをはかるケースが、増えています。
 しかしながら、もっともらしく宣伝しながら、実はまったくエコでもなんでもない場合が、多いのです。
 分かりやすいケースとして、「食器洗い乾燥機」が有ります。
セールストークとしては、「食器洗い乾燥機を使うと手洗いに比べ年間◯◯◯◯円お得、その上節水もできて、地球に優しい。(奥さん、なんで手間が省けて、地球にも優しいこんな良い商品を買わないの?バカ?)」ということになっています。
 しかし、よく調べると、比較している「手洗い」は、「40°のお湯を20分間流し続ける」とか「洗剤の使用量やガスの使用量を3倍以上に見積もる」など実際の「手洗い」とかけ離れた(少量の食器をこんなに無駄な洗い方する奴いるのか?と思うような)設定による比較となっています。
 もともとエコに気をつけて食器洗いをしている奥様なら、絶対に皿洗い機より水を使うことなど無いのです。
 しかし、このような設定については、セールスマンは語らないし、せいぜいパンフレットの裏のほうに読めないような小さい字で書いてあるだけなので、大抵の人は、自分の「手洗い」よりも節水されるものと思い込んで、購入してしまうのです。
 結局、食器洗い機が売れるほど、水の使用量は増え、地球に優しくありません。
 また、手洗いなら必要なかった電気を食器洗いに使うことになり、ますますエコから遠くなり、電気料金も増えるので家計にも優しくありません。
 そして、3~4年後には、食器洗い機自体が壊れて、粗大ゴミとなり地球環境を汚すわけです。(「手洗い」ならこのゴミは発生しない。)
 今回は、代表例として、食器洗い機について取り上げましたが、エコ・地球に優しい…etcという商品の多くが、このようなものとなっています。
 地球に優しいと謳う商品は、地球に優しくないことが多い!賢い消費者になりましょう!!

スポンサーサイト



  1. 2006/07/04(火) 11:16:36|
  2. 環境破壊・エコ
  3. | トラックバック:0

トラックバック

トラックバック URL
https://damasareruna.blog.fc2.com/tb.php/25-6ba44573
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

zam

Author:zam
山一證券を経て、現在エンタメ系企業の役員を務めるかたわらコンサルとして活動中の筆者のブログジャーナル。公金を毀損する輩・高齢者・弱い者を騙す輩を糾弾だ!
※保有資格
宅建/社労士/証券外務員1種/1級FP…

カウンター

フリーエリア

最近の記事

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

・スパムや荒しの対策にコメント欄は削除しました。 何かあれば、こちらへどうぞ!

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア

月別アーカイブ

相互Pingサーバー