fc2ブログ

だまされるな!溢れる情報の中で漂流するあなたへ! 

巷には情報が溢れています。しかし情報に翻弄され、ニュース・商品等の正しい姿が捉えらません。溢れる情報に騙されたくない皆様に、山一證券を経てコンサルの筆者のブログジャーナル。

“投資詐欺”に「ダマされない」為に!

<「AIが勝手に稼いでくれる」暗号資産で高配当うたい650億円集金か 7人逮捕>   2021/11/10 FNNプライムオンライン
「AIによる暗号資産の売買益で高配当が得られる」とうたい、およそ650億円を集めたとみられる男らが、警視庁に逮捕された。
玉井暁容疑者(53)ら7人は、投資会社「ジュビリーエース」に出資すれば、暗号資産の売買益で高配当が得られるなどとうたい、国の登録を受けず男女6人を勧誘した、金融商品取引法違反の疑いが持たれている。
玉井容疑者らはセミナーで、「シンガポールの天才が作ったシステムで、AIが勝手に稼いでくれる」などと言って勧誘していた。
セミナーでの玉井容疑者「お金持ちになりたいっていう人、手挙げてください。(わたしは)20代からずっと億万長者。お金に困っていません」
出資した女性「(AIが)勝手に稼いでくれると。こういう、コロナで情勢がわからない状態で、すごく喜んでやられた方も多いと思う」
玉井容疑者らは、およそ10万アカウント分、650億円近くを集めたとみられ、出資者は2020年11月から引き出しができなくなっていて、警視庁が全容の解明を進めている。
************************************************************
<暗号資産をだまし取った詐欺の疑い 男ら再逮捕 被害者「なんかすごいなっていうのを真に受けてしまった」> 2021/11/8 関西テレビ
マッチングアプリで知り合った男性を投資に誘い、暗号資産をだまし取った詐欺の疑いで会社社長の男らが再逮捕されました。
被害に遭った男性が巧妙な犯行の手口を語りました。
詐欺の疑いで再逮捕されたのは投資関連会社の社長 山田大紀容疑者(26)ら男女6人です。
山田容疑者らは2019年8月から2020年9月にかけて、投資家の女性のフリをして独自に開発した暗号資産を客5人に販売し、ビットコインなどの暗号資産4000万円分をだまし取った疑いがもたれています。
警察によると、山田容疑者らは独自の暗号資産「ArkCash」などについて「将来性があり、年内に上場する予定」などと嘘をついて勧誘していました。
しかし、集まった資金は上場のために投資した形跡がなかったということです。
被害にあった男性が関西テレビの取材に応じました。
【被害に遭った会社員男性(39)】
「僕が知らないことをいっぱい知ってたいたので、なんかすごいなっていうのを真に受けてしまった」
男性は2019年1月ごろ、マッチングアプリで知り合った「ゆん」と名乗る女性投資家に勧められ、300万円分の暗号資産を購入しました。
【被害に遭った会社員男性】
「ICO=上場する仮想通貨の案件のことで、それを買うと10倍とか上手くいくと何十倍にもなると聞いて、一緒にやろうという話になった。誰も買う人も売る人もいないので売れない。腹立たしいっていうそれだけ」
また、山田容疑者らはマッチングアプリで知り合った男性らに対して声を変えるアプリを使って女性になりすまし、暗号資産の購入を持ちかけていたということです。
【被害に遭った会社員男性】
「(女性の声に変えていたと)全く思っていなくて。『なんとかだよ』とか『なんとかだね』とか、女の子ぽく言っていた気がする」
警察によると山田容疑者らが扱っていた暗号資産は実際には価値が無いとみられていて、客は換金できない状態に陥っているということです。
警察は山田容疑者らの認否を明らかにしていませんが、被害総額が20億円にのぼるとみて捜査を進めています。
************************************************************
ぼへー 上記の記事に見られる様に、またぞろ投資詐欺が暗躍しているようですね。
いかにも今風の「仮想通貨」「暗号資産」「AI」といったキーワードを散りばめているものの・・・
手口は、今まで通り~
「今投資すれば、あっという間に大金持ち・・・高配当・・・」
「あなたは何もしなくても・・・」
「今だけ・・・あなただけ・・・」
~…etc、キーワードは新しいが、お金集めの手法は古臭い従来型ですね。
従来は「投資詐欺に遭う」のは、「お金は持っている」けれど~
「新しい技術・情報に疎い」
「ネットリテラシーが低い」
「高齢で理解力や判断力が衰えている」
~…etcといった「高齢者」が中心となるケースが多いものでしたが、上記の記事のケースは、どちらかというと若者が多いようです。
NISAやiDeCoなどの普及により若者の投資熱が高まりつつあるのも要因の一つと思われます。

いずれにしても「投資詐欺」は、昔から絶えることなく脈々と時代の変遷に合わせて発生してきました。
有名で覚えているモノだけでも~
・天下一家の会事件
・投資ジャーナル事件
・豊田商事
・オレンジ共済組合事件
・安愚楽牧場
・かぼちゃの馬車
~…etc、その他無名なものも含めれば、星の数ほど起こっていることでしょう。
ダマされない為には、まず“投資詐欺”について、その歴史ぐらいは知っておかなければなりません。
どんなことでも過去に「同様のケース」が「どのような結果となっているか?」を知らなければ、正しい選択はできません。
人生経験の少ない若者こそ、過去の事例に学びましょう!

<「投資詐欺」にあわない為に重要なこととは?>
(1)「うまい話」「儲かる話」は無い!
 あまりにも当たり前で、常に言われてきていることですが…
ダマされる人は必ず~
「この投資だけは・・・」
「私だけは・・・」
「今までの詐欺的投資とは違う・・・」
「ちゃんと配当が入金されている!!」(信じさせるため高額な配当も最初の内は入金されるのがデフォルト)
~…etcと、見当違いな認識をして結局ダマされてしまいます。
投資において、優秀なファンドマネージャー・AIでも平均すれば「インデックス」の収益率に敵わないというのが“定説”です。
いわんや、僅かな期間で「2倍3倍…」「大金持ちに…」などということは「ウソ!」ということを絶対に忘れてはいけません。
そもそも仮にそんなに確実に儲かる投資対象が存在するとしたら・・・
人に教えるわけが有りません。
こっそり誰にも教えずレバレッジ掛けて自ら投資すれば良いだけですから!
「どんな時でも」「誰が持ち掛けてきても」 →「ウマイ話は信じない」 →「ダマされる」ことはありません。

(2)10万、100万単位の投資はウソ!
 とんでもなく“ウマい投資話”を持ち掛けられたとして、その話が「10万」「100万」単位の話の場合「ウソ」確定です。
ヤメテおきましょう。そんな誰でも出せるような金額の投資で「ウマい話があると思う」時点で「負け確定」しています。
投資の世界では「1000万」単位でもウマい話などありません。せいぜい億単位以降の話です。

(3)投資先の企業・代表者・運用担当者について位は徹底的に調べましょう!
 自分の「命」の次に大事な「おカネ」を投資するのですから・・・
投資先の企業・代表者・運用担当者について位は徹底的に時間をかけて調べましょう。
 “投資詐欺”のやり口の典型として~
「今だけ・・・、すぐに決断しないと・・・」
「代表の車・邸宅…etcを見せて、信じさせる…」
「資金が容易できない場合、借りさせてでも投資をさせる…」
~…etc、とにかく考えさせない、即断即決といった雰囲気を醸し出してきます。
じっくり考えられるとボロが出てしまいますから!
しかしながら、そもそも本当に素晴らしい投資案件で有ったり、素晴らしい投資手法で有れば、常に高いリターンを上げる筈ですから、急がせること自体が、主張していることと矛盾しています。
また、ほとんどの「投資詐欺」は「新たな入金」によって既存顧客に「法外な配当を支払う」という「自転車操業」状態になっていることがツネですから、その面からも決断を急がせます!
ダマす連中というものは、高齢者がダマされる“オレオレ詐欺”と全く同じで、警察・弁護士・会社の上司…etcといった“権威”を散りばめて信用させつつ、「今すぐ払えば…etc」と、とにかく急がせて、誰かに相談させたり、熟慮する時間を与えません。
「ダマされない」為のオーソドックスな対策は、物事を判断する時は、とにかく「人に相談する」・「時間をかけて熟慮する」ということにつきますね。
昔から「慌てる乞食は貰いが少ない」という故事も有りますから・・・

(4)世に氾濫する「情報」は発信者の「プロパガンダ」である位に認識しましょう!
「投資詐欺」というものも最終的に立件され「投資詐欺」になるまでは、平たく言えば「情報」です。
投資に関わる「投資情報」として、被害者のもとへとやってきます。
つまり、ダマされない為には、普段からの世に溢れる「情報」にどう対峙するかが、その命運を分けると言っても過言では有りません。
WEB・メール・雑誌・書籍・TV・動画・SNS…etc、その発信形態は問わず、「情報」というものは「発信者」がその情報を発信する「意図」という「バイアス」が掛っています。
ですから同じ事柄であっても、それを情報として発信すると「発信者」が違えば、全く正反対の結論となることも珍しく有りません。

 世の「ダマされる」人というのは、以下のような傾向が有ることが多いです~
・「人が良い(悪く言えば思慮が浅い)」 
・「物事のとらえ方が性善説」
・「ニュースや報道自体を事実・中立と思いがち」
・「猜疑心が少ない」
・「本当に悪い人などいないと思う」
…etc、つまり基本的に「良い人」が危ないのです。
当然「ダマす」側というのは「悪い人」が多いので、自分が「良い人」で「ダマされることが多い」と自覚のある人は、兎にも角にも普段から「情報」に対峙する際には、はなから「事実」「公平・中立」などと思はず、何らかの意図のある「プロパガンダ」であると考えて向かい合いましょう。
そして「本当に信じるに足る情報か?」自分の知識・経験を総動員して判断することです。
「情報」を発信して「ダマす」側というのは、「ダマす」ことにより多大な“金銭的利益”を手に入れていますので、その資金を新たな「ダマす」ための「情報」発信に投下してきますし、それ自体が目的ですから圧倒的に「ダマし情報」が世の中に氾濫します。
そうして皆さんが想像する以上に、世の中には「発信者」により“印象操作”された「情報」(という名のプロパガンダ)が氾濫しています。
抽象的かもしれませんので、具体的な例をいくつか挙げておきましょう。
・“ユーチューバー” 
 「フェイクニュースやデマ・陰謀論を動画で流す」 → 「アクセス稼いで広告収入ゲット!」 →「ますます同様な動画を作る」 →「どんどん世に広まる」
→ 「反ワクチン」なんかは典型例でしょう。こんな連中は、広告料が稼げれば人の命にかかわるようなウソも平気で流布します。

・“投資詐欺”
 「芸能人の広告塔などを使ってイメージアップ」 →「ますます顧客増える」 →「顧客の発信も含め情報がますます増える」 →「ますます判断力の無い人が加入」 →「破綻するまでこのサイクルが回り続ける」 

・“美容・健康詐欺”
「これだけでシミがなくなる!といったウソで商品宣伝」 → 「ウソのレビュー・口コミを投下(悪い口コミは全力で消す)」 → 「ますます人気に!」 →「ほとんどの人は効果ないが、この手の商品はそれほど高価ではので被害者も泣き寝入り」 → 「永続的詐欺サイクル」
           ↓
ぼへー 皆さんは「ダマされない」ように「情報」の本質を忘れないようにしましょう。
<あとがき>
 今回のお話はあくまで「ダマされない」為にということを重視した話ですので~
・「ダマされる」ことなんてどうでもよい方
・人生「ダマす」側より「ダマされる」側でいたい方
・「情報」は中立・公平なもので真実だと思う方
・いちいち「情報」を疑うなんてめんどくさい。
・「世の中に悪い人なんていない」と思う方
~…etcといった方々には、必要ない考え方です。
「情報」を疑うことなどせず、素直に信じて、一喜一憂しながら人生を楽しむ方が「ダマされる」かもしれませんが、楽しい人生の選択だとも思います。
「ダマされない」だけが人生でもないですからね!



           ↑クリックお願いします!ぼへー



スポンサーサイト



  1. 2021/11/19(金) 00:00:56|
  2. 時事
  3. | トラックバック:0

トラックバック

トラックバック URL
https://damasareruna.blog.fc2.com/tb.php/2390-fe482497
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

zam

Author:zam
山一證券を経て、現在エンタメ系企業の役員を務めるかたわらコンサルとして活動中の筆者のブログジャーナル。公金を毀損する輩・高齢者・弱い者を騙す輩を糾弾だ!
※保有資格
宅建/社労士/証券外務員1種/1級FP…

カウンター

フリーエリア

最近の記事

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

・スパムや荒しの対策にコメント欄は削除しました。 何かあれば、こちらへどうぞ!

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア

月別アーカイブ

相互Pingサーバー