fc2ブログ

だまされるな!溢れる情報の中で漂流するあなたへ! 

巷には情報が溢れています。しかし情報に翻弄され、ニュース・商品等の正しい姿が捉えらません。溢れる情報に騙されたくない皆様に、山一證券を経てコンサルの筆者のブログジャーナル。

橋下大阪府知事 人件費削減巡り組合と交渉決裂! …税金泥棒相手じゃしょうが無いよ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<橋下大阪府知事 人件費削減巡り組合と交渉11時間、決裂> /6月21日 毎日新聞
人件費削減案を巡る大阪府労連との団体交渉が長引き、疲れた表情を見せる橋下徹知事=大阪府庁で2008年6月21日午前0時18分、小松雄介撮影
 大阪府の職員人件費削減案を巡り、20日夜に始まった橋下徹知事と府労働組合連合会(府労連)との交渉は、約7時間にわたる異例に長いやり取りの末、21日早朝に終結した。続いて始まった府関連労働組合連合会(府労組連)との交渉も4時間に及び、橋下知事が二つの職員組合と交渉した時間は計11時間に達した。組合側が求める削減案の撤回や修正に橋下知事は応じず、交渉は決裂した。
 午前10時半に府労組連との交渉を終えた橋下知事は、報道陣に「生活に重大な影響を与えるような決定なので(交渉時間は)まだまだ短いかもしれないが、後は議会で議論したい」と語った。府庁本館1階会議室で続いた徹夜の交渉。府当局の職員らは一様に疲れた様子だった。
 府労連の交渉は20日午後10時すぎに開始。皮切りから新居晴幸委員長と橋下知事の論戦となった。「どうしても削減案を撤回できないなら、(カット率を)圧縮してほしい」。妥協点を探ろうとする新居委員長に、橋下知事が「今は財源がないので、それはできない」と答えると、「あなたは権力者。国から(財源を)取ってくればよい」と新居委員長。「私は国政には権力はない」「国から金を取るのが知事の仕事」などと、応酬が延々と続いた。
 午前4時40分。橋下知事が最終的な回答文書を読み上げ、「(人件費削減案を)7月議会に提案し、議論のうえ政治判断をする」と述べた。新居委員長は「交渉は決裂した」と表明。府当局側と組合側双方が一斉に席を離れ、交渉が物別れに終わったのは午前5時15分だった。
 府労組連との交渉は午前6時25分に開始。平井賢治書記長が「職員の生活を守った上で財政再建を」と訴え、「政治判断で優先順位をつける」との知事の主張と平行線のままだった。
 橋下知事が打ち出した人件費削減案は、一般職で4~16%の基本給カットや5%の退職手当カットなどを盛り込み、今年度だけで総額345億円の削減効果を見込んでいる。組合側との交渉はこれで終了し、橋下知事は条例案や条例改正案として7月臨時議会に上程する方針。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ぼへー 所詮地方(痴呆)公務員になる奴なんて、「楽な仕事で、潰れなくって、給料は下がらないどころか年功序列で上がっていく…」こんなことだけを、自分の一生の職業に求める輩です。
 自治体が事実上潰れていようが、この公務員という名の「税金泥棒」の給料のために、納税者が苦しもうが、お構いなし。
そんなことを気にするような感性の人間は、公務員なんかになりません。
客が離れるのを恐れるタクシーの運転手さんを脅して、“酒やつまみ”をせびり取るような品性下劣の輩のなる職業だ。
いまやイジマシイ最低の人間のやる職業になったね、公務員は…。

 自分の周りで考えても、市役所に勤めたような奴って、大志が無く、人間として特徴も個性も無く、何を考えてるのかわからないような、静かなバカバッカリだったな。
同じ公務員でも国家公務員になる奴の方が、もう少し人間らしい奴が多かった。
 橋本知事がいくら何を言っても通じません。もともと話し合う余地なんて無いんだから・・・。
税金で貰ってる給料は、びた一文減らしたくないし、残業なんか絶対したくないというのが、奴らの憲法だからだ。

 いままで、政と官は癒着し、公務員を甘やかしすぎてきたね。
どこの先進国でも公務員なんて、レベル的に見れば、民間の中~下層程度の収入なのが普通です。民間の平均より遥かに公務員の収入が高い国など、先進国ではありえません。
 大体、経済学でも、非効率で程度の低いもの代表として扱われるのが官僚機構である。
その組織の構成員の収入が、効率の良い民間組織より高いことなど、論理的にあって良い訳が無い。
 橋本知事も頑張って、思い切って給与下げてあげなさい。
それでもまだまだ、高すぎますから…5年は続けて大丈夫だよ!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
小さくて効率的な政府の実現に向けて  日本総研HPより
sekaikyu.jpg

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ドル換算なら倍以上の給与ですね!(欧米公務員のの2倍も働いてるんかいな?完全に給料ドロボー)
普通の先進国では、上記からも特別な職務等を除き、一般の公務員は年収300~400万円であることが分かる。

                              ↑クリックお願いします!ぼへー


ブログ意見集 by Good↑or Bad↓ 橋下府知事の大阪維新プログラム

スポンサーサイト



  1. 2008/06/23(月) 21:35:55|
  2. 時事
  3. | トラックバック:2

トラックバック

トラックバック URL
https://damasareruna.blog.fc2.com/tb.php/226-92ecbb8b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

橋下知事「ベスト修正案」 大阪府予算ようやく決着

 大阪府の橋下徹知事は19日、7月臨時議会で審議中の平成20年度本格予算案の職員人件費と私学助成について修正案をまとめた。人件費は、一般職の基本給削減率を4~12%としていたが、それぞれ0.5%引き下げ、3.5~11.5%とした。私学助成は、幼稚園の振...
  1. 2008/07/19(土) 18:57:49 |
  2. Newsブログ検索結果BLOG

??? λ??? by Goodor Bad

?λ????????ΰ????λ??????????????Τ?????Υ???ä顢????
  1. 2008/06/27(金) 07:55:00 |
  2. by jp & Blog-Headline

プロフィール

zam

Author:zam
山一證券を経て、現在エンタメ系企業の役員を務めるかたわらコンサルとして活動中の筆者のブログジャーナル。公金を毀損する輩・高齢者・弱い者を騙す輩を糾弾だ!
※保有資格
宅建/社労士/証券外務員1種/1級FP…

カウンター

フリーエリア

最近の記事

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

・スパムや荒しの対策にコメント欄は削除しました。 何かあれば、こちらへどうぞ!

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア

月別アーカイブ

相互Pingサーバー