fc2ブログ

だまされるな!溢れる情報の中で漂流するあなたへ! 

巷には情報が溢れています。しかし情報に翻弄され、ニュース・商品等の正しい姿が捉えらません。溢れる情報に騙されたくない皆様に、山一證券を経てコンサルの筆者のブログジャーナル。

「消費税引き上げ論議急ぐべき」で一致 経団連と自民

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
<消費税:「引き上げ論議急ぐべき」で一致 経団連と自民>  /毎日新聞 2008年5月29日 22時01分
 日本経団連は29日、東京都内で「自民党と政策を語る会」を開催した。御手洗冨士夫会長や自民党の谷垣禎一政調会長らが出席し、消費税引き上げを視野に入れた税制と社会保障制度の抜本改革の議論を急ぐべきだとの認識で一致した。
 会合では、経団連側が「安定的な社会保障制度を確立するには消費税の引き上げ以外に選択肢はない」と指摘したのに対し、自民党の津島雄二税制調査会長は「消費税が重要な選択肢と多くの人が認めている。負担のあり方を国民に語りかけ、早く結論を出したい」と応じた。
 また、経団連が省エネ対策の一環として照明や冷房時間の短縮などにつながるサマータイム制度の導入を促したのに対し、自民党地球温暖化対策推進本部の野田毅委員長は「法改正も必要で、できるだけ早く対応したい」と語った。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ぼへー 年金問題で政治が混乱している現状で、基礎年金を全額税方式にして、消費税上げちまえという論理。
坊主憎けりゃ…のように、社会保険庁憎ければ、社会保険やめて税へ!
 なかなか分かり易く、バカな国民をだますにはよい案ですね。
全額税方式は、(おバカで人気取りの)民主党も提案していますので、経団連だけでないので、なおさら説得力がありますね。
そしていよいよ、(悪友)自民党まで軍門に下ろうとしている。

 しかしながら、こんな提言をまともに考えて、取り入れられたら結局大きくワリを食うのは、給与所得者(庶民)ですよ。
 そもそも消費税は、逆進的な税であることから、社会的な公平からも、少なくとも納税者番号制度により、直接税の公正な課税を実現してから増税するべきなのです。
日本の場合、直接税(所得税)の所得捕捉率は、、「トーゴーサンピン・クロヨン」と呼ばれ、給与所得者約10割、自営業者約5割、農林水産業者約3割、政治屋約1割という異常な状態にある。
つまり、日本の高額所得者は、ごく一部の正直者を除けば、その“真の”所得に対して僅かな税しか負担していない。
欧米諸国のように、納税者番号で、あらゆる所得を的確に捕捉し、総合課税すれば、莫大な税収が得られるはずなのにまったく無視。
 曰く「日本は、累進課税で高額所得者に厳しい…。直接税はこれ以上上げられない・・・」とか大嘘のプロパガンダを国民は信じこまされている。
所得税率など上げなくて良いのだ。ただ、所得の捕捉率を上げることが必要なのだ。

(企業経営者のように、まともに直接税を捕捉されていない輩に、こんなこと言わせといていいの!)
 また、現在は、基礎年金の財源は、被用者については、厚生年金と渾然一体として、企業が半額を負担しているが、消費税で全額賄うとすれば、事実上その分の企業負担が無くなるため、企業にとっては大幅な法定福利費の削減となります。(その分も結局は、国民の負担。)
 その上、消費税は輸出免税であるから、輸出企業(大企業)にとっては、結果的にとても負担が少ないのです。
 結局、基礎年金を全額税方式にして消費税を上げれば、圧倒的に、企業に有利な結果になることになります。…まあ、そうでなければ経団連が提言するはずもないが…。
民主党は、この辺をどこまでまじめに考えているのやら…。
そもそも民主党の議員って松下政経塾とかで、お勉強して、教科書的・理念的には正しいとしても、所詮、お勉強秀才的で、泥臭い実務的な知識に欠けるから、結局“全額税方式”みたいな現状の日本で導入すると、企業に圧倒的に有利で、経団連がほくそえむ様な政策しか立案出来ないいんだよね~。
現実の実務を知らない教科書秀才の限界だね。自分たちは、正しいと思っているけど、本当に実行したら現状の日本の税制・社会保険体制では、給与所得者にしわ寄せが行き、喜ぶのは経団連だけだよ!
もっと現実に実務を知らなきゃダメよ、民主党の秀才さん!お前ら経団連の回し者か!
 本当に、国民も理性的に判断しないと、「年金や社会保障のためには、公平な消費税率UPを…」ともっともらしい(が、実は庶民に不利な)世論誘導が、始まっていますよ。
給与所得者にとって、基礎年金の財源が消費税になるということは、今現在の未納者・滞納者・厚生年金の企業負担の分も含めて、体よく消費税が増税されるので、相当に負担は増えますよ。
 そして、いま「貧しくて年金払えない」なんて言ってる人も、消費税として逃れられなくなりますし、年金生活者も、年金保険料を取られるのと同じですよ。
本当に良いのですか?「何となくエライ人も言ってるから、消費税でとった方が、良さそう…」なんて安易な気分で考えていると痛い目にあいますよ。
 大体、ほかの政策は、自民党を支持している経団連が、なぜ年金だけは、民主党と同じようなことを提言するのか…。
国民の将来をまじめに考えているから?
イエイエ、よっぽど企業にメリットがあるからですよ。
(逆に言えば、経団連が大喜びするこんな政策を、喜んで導入しようとしている民主党の意図は?国民の未来のため?イエイエ、今まで支持を得られなかった企業経営者の支持獲得のために決まっている。そうでもないのに、こんな政策を取ろうとしているとしたら、経団連の周到な世論誘導に洗脳されたバカ。もしくは、社会保険について一般論的なテキスト読んだだけで政策立案しちゃう教科書秀才おバカ。)

そして、このおバカたちの影響で、いよいよ自民党まで仲間入り。(「消費税上げない」と明言しただけ小泉政権は、今思えば良かった。)
消費税率上げへまっしぐら!  …直接税の欠陥は、ほったらかしで!
くわばらく!わばら!

                              ↑クリックお願いします!ぼへー

ブログ意見集 by Good↑or Bad↓ 消費税の引き上げ論議で何を狙う?


スポンサーサイト



  1. 2008/05/30(金) 23:18:20|
  2. 時事
  3. | トラックバック:1

トラックバック

トラックバック URL
https://damasareruna.blog.fc2.com/tb.php/217-3cb6895d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

??? ?ΰ夲Ĥ? by Goodor Bad

??ΰ夲Ĥ??????ΰ????λ??????????????Τ?????Υ???ä顢????
  1. 2008/05/31(土) 11:51:42 |
  2. by jp & Blog-Headline

プロフィール

zam

Author:zam
山一證券を経て、現在エンタメ系企業の役員を務めるかたわらコンサルとして活動中の筆者のブログジャーナル。公金を毀損する輩・高齢者・弱い者を騙す輩を糾弾だ!
※保有資格
宅建/社労士/証券外務員1種/1級FP…

カウンター

フリーエリア

最近の記事

カテゴリー

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

メールフォーム

・スパムや荒しの対策にコメント欄は削除しました。 何かあれば、こちらへどうぞ!

名前:
メール:
件名:
本文:

フリーエリア

月別アーカイブ

相互Pingサーバー