<H25年版警察白書 >

************************************************************
<外国人犯罪推移> /「社会実情データ図録」より


************************************************************
(
外国人と犯罪 岡 田薫 より)
6 侵入強盗ないし緊縛強盗を始めとする凶悪犯の連続的発生
強盗は治安のバロメーターといわれることがある。被害者側に全く落ち度がなく、あるいは犯人との面識がなくても身体及び財産に対する重大な侵害が生じるからである。
表6 から分かるように、ピークであった平成15年の来日外国人による強盗事件検挙人員は、昭和55年の70倍を超えていたし、殺人等を含めた凶悪犯全体でも34倍に達していた。かなり落ち着きをみせた平成18年でも強盗は43倍、凶悪犯は21倍である。
そして、平成18年の来日外国人による強盗の検挙人員は我が国における全検挙人員の6.5%(平成15年は7.9%)を占めており、我が国に滞在する来日外国人の比率との関係からしても異常なほど高率である。
************************************************************

安全な町に住もう(2)に引き続き、
※安全な街選びの重要な視点ランキング ・3位「外国人」 第3は「外国人」でしょう。
誤解の無いように、今回の視点はあくまで「安全」な街に住もうという視点です。
「国際的な街」・「異文化コミュニケーションし易い街」選びではありません。
異文化コミュニケーションがしやすいということは、異文化間の無用な衝突・トラブルも発生しやすいということです。
日本に限らず、先進国における外国人問題の一般的な傾向として(全ての外国人がそうとは言っていませんのでお間違えないように…)、どうしても外国人の自国では、良い職が無いため、金が稼げる先進国へ渡航し、とにかく不法就労や犯罪で一攫千金を狙おうとする者の入国が多いことは厳然たる事実です。
→ 地域社会へのロイヤティが高いわけではないし、そもそも正規の社会構成員(不法就労者等)ではない。
→ 犯罪に対するハードル低い(たとえ犯罪犯しても自国へ戻ればよいだけ。)
ないしそもそも犯罪目的で入国
このようなことを言うと「外国人差別だ…、外国人がみんな犯罪者ではない…」といった寝ぼけたことを言ってくる人がいます。
マアそう思う人は、外国人と性善説でお付き合いください。
これは差別ではなく、現実的統計データに基づいたリスク管理です。
欧米でも外国人労働者が増加するとその町から既存の住民が退出し、スラム化するのが常です。
(なぜか分かりますよね…)
そもそも「外国では、日本とは比較にならない程犯罪が多い。」≒「外国人は、犯罪を犯す可能性高い」と考えるのが正しい判断というものです。
こんな判断が差別なら、外国旅行ガイドブックも、殆どが外国人差別でしょう。
「外国では、現金は最小限に…、置き引きスリに注意しましょう…夜は絶対一人で出歩かない…etc」といった記載だらけですから…。
また、外国人居住者が多いところは、前回の「遊興娯楽施設」のある街ともかなり重なる部分が多いです。
好むと好まざるとにかかわらず、外国人比率の高い街は、日本人が大半の地域に較べ、様々なトラブル・犯罪に遇う可能性が増えることは否めません。
そういった事実は、知った上で住まい選びは考えるべきですよ!
※外国人と交通事故 外国人比率の高い地域では、当然外国人ドライバー比率も増えます。
左側通行の国は少ないので外国人ドライバーは日本で事故率が高いことは知っておきましょう。
また、外国人比率の高い地域には、当然不法入国者も多く、交通事故を起こした場合、摘発を恐れ「轢き逃げ」となるケースが非常に多くなります。
外国人比率の高い地域では、交通犯罪のリスクも高いことは知っておきましょう。
※外国人比率が高い地域の行政の特色 ↓
・そもそも、様々な面(教育・治安・警察・行政法律サービス・広報…)で外国人向けの行政サービスを展開せねばならず行政コストが高くつく。
↓
・総じていうと、外国人は所得が低く、納税平均額は日本人に比べ圧倒的に低い。
↓
・結果、外国人比率が高い地域は、治安が悪い上に、日本人比率の高い地域に比べ、日本人にとって納税に対する行政サービスの割が悪い地域といえます。(サービス低下はおろか、地方財政破綻すら起こりかねません。)
↓
・日本人住民にとって何のメリットも無いので、ますます日本人が減り、ますます外国人街化していく・・・
これからは、不動産購入・街選びに、外国人問題の視点は重要です。
一生に関わる事ですからいろいろな面を考えておいた方が良いですよ。

在日韓国人の生活保護需給率は、日本人より桁違いに多いですから・・・韓国人比率の高い街 ≒ 韓国人比率が低い街より財政が悪化した街 ≒ 日本人にとって治安悪く、行政サービス悪い街(生活保護費が掛かる分その他の行政サービスを削らざるを得ない)
…これは、差別云々でなく、韓国人比率が高いと避けられない現実の姿です。
街選びには欠かせない視点です。
特にそんな街に住む理由も無いのに、考え無しに住んでしまってから行政サービスが悪くて、後悔しても遅いですよ。
(これは日本だけの話ではなく世界共通。一般的に白人が、黒人居住区やヒスパニック居住区やムスリム居住区に住まないのと同じこと・・・)
↓
************************************************************
全国・全地域の住民1人あたりの生活保護費番付 /日本☆地域番付
************************************************************
<受給外国人急増 「ただ乗り感覚」 4万3000世帯 > 2013.5.20 Sankei Biz
日本に永住、在留する外国人は徐々に減少しているが、生活保護を受ける人は急速に増えている。厚生労働省の最新の調査(平成23年)では外国人受給者は4万3479世帯、月平均で7万3030人に上る。10年前からほぼ倍増し、ここ数年の伸びは年に5千世帯のハイペースだ。「ただ乗り感覚」の受給者の存在を指摘する関係者もいる。
国籍別では韓国・朝鮮人が最多。国民年金に加入していなかった在日韓国・朝鮮人の「無年金世代」が高齢化しているのが最大の要因だ。
伸び率が急速なのは、1980年代以降に来日したフィリピン、中国、ブラジル人らの「ニューカマー」と呼ばれる人たち。東海地方で自動車などの製造ラインを担っていた日系人らの多くがリーマン・ショック後に失業、生活保護になだれ込んだ。
ブラジル人居住者が全国最多といわれる浜松市ではリーマン後に一時、ブラジル人の保護率が8%に達した。
単純労働に従事する外国人ほど景気の波に左右されやすく、言語の壁から次の就職先もなかなか決まらない。雇用保険の給付期間を挟んで、失業が生活保護に直結しているのが現状だ。
日本人の配偶者だったフィリピンや中国出身の女性らが夫婦関係の悪化やDV(配偶者間暴力)などの理由で離婚しても、子供が日本で教育を受けていれば、シングルマザーとして国内にとどまることに。この場合、「配偶者」から「定住者」へ資格変更して、生活保護を受給するケースも多い。
「母国に帰っても生活保護の水準まで稼げない人が多い。フリーライド(ただ乗り)感覚の外国人受給者もいる」(ある自治体の担当者)といい、外国人の場合も保護の長期化が懸念されている。
************************************************************

世界的に中国の犯罪者輸出に苦労している時代です・・・
↓
************************************************************
<スイス、移民規制を支持=国民投票で小差-EUと関係悪化も> 2014/2/9 時事ドットコム
スイスで9日、欧州連合(EU)加盟国のドイツやイタリアなどからの移民流入規制をめぐる国民投票が行われ、政府発表の即日開票結果によると、賛成が50.3%、反対が49.7%となった。
州を単位とする投票でも全26州のうち過半数の17州で支持された。
賛否の票数の差はわずか約1万9000票だった。投票率は55.8%。
スイスはEU非加盟国だが、人の移動を双方で自由に認める協定をEUと結んでいる。
投票結果を受け、EUは直ちに遺憾の意を表明。今後、スイスとEUの関係が悪化する恐れがある。
************************************************************
<世界中で犯罪犯す中国人 アルゼンチンでは「中国人に注意」> ※SAPIO2011年2月9日・16日号
2011.02.14 17:00
中国人不法移民が大量に溢れ出ている。溢れ出る先は日本や韓国など近隣のアジア諸国にとどまらず、南北アメリカ、ヨーロッパ、アフリカ、オーストラリアと、地球の隅々にまで及ぶ。彼らの多くが密航や偽造パスポート、なりすましなどで不法に相手国に入国し、行く先々で文化衝突を繰り返し、犯罪を撒き散らしていると評論家、黄文雄氏が警告する。
* * *
来日外国人の犯罪の中で、中国人の検挙件数が突出しているのは周知の事実だ。「2010年警察白書」によると、2009年の中国人の検挙件数は1万2572件(全外国人の45.2%)、検挙人員は4812人(同36.3%)にのぼる。
こうした傾向は日本に限ったことではない。韓国でも、2009年に検挙された外国人犯罪者は2万3344人で、前年に比べると13.2%増加し、国籍別に見ると中国人が1万3427人で実に57.5%を占めた。同国に就労目的で不法滞在する中国人は8万人超。昨年10月にはイタリアの豪華客船で済州島を訪れた中国人ツアー客が集団失踪するという事件も起きている。
一方、移民大国アメリカに密入国する中国人は年間約50万人と推定される。2010年1月のハイチ大地震の際、現地に滞在中の数百人の中国人の安全が懸念されると報じられたが、彼らは中南米に潜行している不法入国者で、最終目的地は北米大都市のチャイナタウンだった。
そのチャイナタウンで最も規模が大きいのがニューヨークとサンフランシスコだ。ここでは中国人による抗争、恐喝、暗殺、殺人事件が頻発しており、サンフランシスコでは2008年1月、10件、100人規模の中国人売春組織が摘発された。チャイナマフィアはイタリア系マフィアにとって代わる存在になりつつある。
南米にもチャイナマフィアの勢力は拡大しており、中国移民の巻き起こす凶悪犯罪が後を絶たない。南米のチャイナマフィアのボスはブラジルのサンパウロを拠点とし、毎年年末になると、みかじめ料を要求する。払わないと店を壊されたり、店主が殺されたりする。その勢力は国境を越え、たとえばペルーのリマにある2万~3万軒の中華料理店も取り立ての対象になっていると聞いた。
またアルゼンチンには台湾系の移住者が3万人から5万人いたが、マフィアの過酷な取り立てに耐えられず北米に逃亡、残っているのは1万人ほどだ。数年前にブエノスアイレスの貴金属店に立ち寄ったことがあるが、店内にはカービン銃が置いてあり、「中国人に注意」と書かれた紙が張られていた。
************************************************************



↑クリックお願いします!
スポンサーサイト
- 2015/05/29(金) 00:00:33|
- 社会・安全
-
| トラックバック:0
-

下記の記事のように繁華街は危険に満ち溢れています…。
************************************************************
<歌舞伎町で路上強盗容疑=自転車男性に暴行、3人逮捕-警視庁> 時事ドットコム (2015/04/17)
東京・歌舞伎町の路上で通りかかった自転車の男性(55)に暴行を加え、現金などを奪ったとして、警視庁新宿署は17日までに、強盗傷害容疑で、いずれも住所不定、無職の佐藤佑哉容疑者(26)と19歳の少年2人を逮捕した。同署によると、佐藤容疑者は「現場にいたが、殴ってはいない」と容疑を否認し、少年2人は認めている。
逮捕容疑は、昨年10月1日午後11時55分ごろ、新宿区歌舞伎町の路上で、自転車に乗っていた男性の顔面をいきなり殴り、「金を出せ」と脅すなどして現金約2万5000円とカードなどが入った財布を奪った疑い。男性は右頬を骨折するなど2カ月の重傷。
************************************************************
<歌舞伎町の昏睡強盗容疑でナイジェリア人ら7人逮捕、総額370万円被害に関与か 警視庁> 2015/2/2 産経ニュース
新宿・歌舞伎町の飲食店で男性客を酒に酔わせて現金を奪ったとして、警視庁組織犯罪対策2課は、昏(こん)睡(すい)強盗の疑いで、ナイジェリア国籍の飲食店経営、アプゴ・ベネット・ウーチェンナ容疑者(49)=東京都新宿区百人町=ら男女7人を逮捕した。アプゴ容疑者ら2人は容疑を認め、5人は否認している。
逮捕容疑は平成26年11月22日未明、歌舞伎町の飲食店で、神奈川県の男性会社員(41)に酒を飲ませて昏睡させ、財布から約37万円を奪ったとしている。
同課によると、アプゴ容疑者らは客が入店した直後にテキーラなどアルコール度数の高い酒を飲ませ、近くのATM(現金自動預払機)で現金を下ろさせる手口で犯行を繰り返していたとみられる。この店では26年2月以降、11件(被害総額約370万円)の被害が確認されており、同課が詳しい経緯を調べる。
************************************************************
<48歳男性撃たれ重傷=藤沢駅近くの繁華街-神奈川県警> 時事ドットコム (2015/03/21)
21日午前0時50分ごろ、神奈川県藤沢市南藤沢の繁華街で、住所、職業不詳水島秀章さん(48)が何者かに拳銃のようなもので腹部を撃たれた。水島さんは重傷だが、命に別条はない。県警藤沢署は殺人未遂容疑で逃走した犯人の行方を追うとともに、詳しい状況を調べている。
同署によると、近くにいた男性が水島さんを車で市内の病院に運び、病院関係者が110番した。現場は藤沢駅近くの雑居ビルや飲食店が立ち並ぶ繁華街。
************************************************************
<ぼうはん日本HPより>
2014年07月 愛知県 豊山町と北名古屋市で ひったくり被害相次ぐ
2014年07月 愛知県 名古屋と長久手ひったくり3件
2014年07月 大阪府 バイクに乗った男のひったくり事件が5件
2014年06月 埼玉県 ひったくり2件
2014年06月 千葉県 ひったくり相次ぐ
2014年06月 宮城県 仙台でひったくり2件
************************************************************

そこで、前回に引き続き、
※安全な街選びの重要な視点ランキング・2位「遊興娯楽施設」 まず第2は「遊興娯楽施設」でしょう。
誤解の無いように、今回の視点は、あくまで「安全」な街に住もうという視点です。
「刺激的な街」・「遊んで楽しい街」選びではありません。
子供を健全に育てたり、日常生活で無用なトラブル・犯罪に遇う可能性を減らすためにも、風俗店・酒場・パチンコ・スロット・マージャン店などは、最寄駅にあまり存在しないことが望まれます。
(皆無であれば理想的だが、そんなところはほとんど無いでしょうから・・・)
風俗街・競馬場・競輪場のように、近隣からその種の目的のために集客する施設のある町からは、車や電車で少なくとも20分程度は離れたいところです。
犯罪の発生は、やはり金・女・ギャンブル・薬物を中心に起こります。
必然的にそれらに係わる連中が集まってくる繁華街を中心に犯罪が発生していることは、警察のデータなどでも明らかです。
そして、犯罪者予備軍のような不貞の輩が、そういう街には、誘蛾灯に集まる害虫のように、ウヨウヨ集まってくるのです。
昔の人も「君子危うきに近寄らず」と言っているではないですか?
別に、自分が遊びたいときは、そういう刺激的な施設のある街へ出掛けていいわけで、家族の「安全」を考えるなら、何もそのような街に、居住することはありません。
日本の場合、どうしても国土が狭いこともあり、歓楽街と住宅地が重なり合うような街が多いです・・・(特にJR・私鉄の郊外ターミナル駅など)
何十年も居住することを考慮すると、そのような街に住むことは、便利で刺激的かもしれませんが、計り知れない犯罪リスクを背負い込んでいることになりますよ!
~続く~
※犯罪・交通事故の地域による発生頻度は、想像以上に違うものです。
住まい選びは、慎重に調べないと住んでから後悔することになりますよ…!
↓
*****************************************************
◎犯罪情報マップの目的 (警視庁HPより)
この地図は、身近な犯罪の発生状況を地域に密着した形で地図上に表示することにより、安全で安心して 暮らせるまちの実現のための防犯情報として役立てていただくことを目的としています。
犯罪情報マップはこちらから◎交通事故発生マップの目的
この地図は、身近な交通事故や多発している交通事故について、その発生状況を地図上に表示し、特徴をつかみやすい形で表すことにより、交通安全に役立てていただくことを目的としています。
交通事故発生マップはこちらから************************************************************



↑クリックお願いします!
- 2015/05/26(火) 00:00:42|
- 社会・安全
-
| トラックバック:0
-

↓ 身の回りには、犯罪・危険がいっぱいです。
************************************************************
~yahooニュース /ひき逃げ
・一時停止後に急発進 危険性を認識か 浜松ひき逃げ @S[アットエス] by 静岡新聞 5月12日(火) 7時35分
・「カーナビ操作してて」“酒気帯び”男、ひき逃げか[動画] テレビ朝日系(ANN) 5月11日(月) 10時32分
・ひき逃げされ男性重体“酒気帯び”で男逮捕[動画] 日本テレビ系(NNN) 5月11日(月) 1時36分
・バイクの女性をひき逃げ 逮捕の男「段差に乗り上げたと思った」 産経新聞 5月10日(日) 12時39分
・自動車運転処罰法施行1年 悪質運転 撲滅半ば[写真] カナロコ by 神奈川新聞 5月9日(土) 11時19分
・<ひき逃げ>5人はね1人死亡 容疑の女逮捕 浜松 毎日新聞 5月2日(土) 20時43分
・18歳少年がひき逃げ容疑 女性は意識不明の重体 ちばとぴ by 千葉日報 5月2日(土) 11時17分
・ひき逃げ容疑で18歳少年を逮捕 千葉 産経新聞 5月2日(土) 7時55分
・警官ひき逃げ死事件、窃盗容疑で逮捕の無職男を起訴 産経新聞 5月2日(土) 6時58分
・ひき逃げ容疑で岩手大教授逮捕 産経新聞 4月30日(木) 7時55分
・巡査部長を逮捕 男子高生をひき逃げ容疑/草加署 埼玉新聞 4月24日(金) 23時38分
・逃走理由「頭真っ白パニックに」 山形・死亡ひき逃げ、山形地裁公判 山形新聞 4月21日(火) 9時34分
・ひき逃げされ74歳男性死亡 現場近くで車目撃/上尾 埼玉新聞 3月12日(木) 23時13分
・川口ひき逃げの被告に懲役1年8月 出廷せず期日延期繰り返す 埼玉新聞 3月9日(月) 23時32分
出廷しないひき逃げの被告、大阪府警に出頭 さいたま地裁が勾留決定 埼玉新聞 3月3日(火) 23時24分
・君津のひき逃げ 容疑で少年逮捕 ちばとぴ by 千葉日報 2月24日(火) 8時50分
・女性死亡、ひき逃げか 現場に塗料片 君津の県道交差点 ちばとぴ by 千葉日報 2月23日(月) 9時58分
・ドアにしがみつく女性死なせ懲役6年 福岡地裁 西日本新聞 1月30日(金) 10時11分
・川口飲酒ひき逃げ 元市職員に懲役10年、地裁「悪質さ際立つ」 埼玉新聞 1月30日(金) 0時8分
・川口の死亡ひき逃げ15年求刑 検察側「隠蔽工作は卑劣」 埼玉新聞 1月28日(水) 11時17分
・自転車の6歳男児、ダンプにはねられ重傷/八潮 埼玉新聞 1月18日(日) 23時24分
・「免職」一転「停職」に 死亡事故関与疑いの職員 千葉・長生村 ちばとぴ by 千葉日報 2014年12月6日(土) 11時26分
・飲酒運転の心理学:なぜ繰り返される、どう防止する(小樽ひき逃げ事件から)[写真] 碓井 真史 2014年7月15日(火) 20時50分
************************************************************
<市バス運転手、盗んだバイクでひったくり容疑> 2015年05月05日 読売新聞
ミニバイクで女性からカバンをひったくったとして、京都府警宇治署は4日、京都府宇治市、京都市バス運転手(市交通局嘱託職員)の男(42)を窃盗容疑で逮捕した。
容疑を認め、バイクも「盗んだ」と話しているという。周辺では4月以降、同様の手口のひったくりが他に3件あり、同署は関連を調べる。
発表では、男は3日午前0時20分頃、宇治市小倉町の路上で、自転車を押して歩いていた無職女性(25)の後方からバイクで近づき、前かごのカバン(2万5000円など在中)を奪った疑い。数十分後、現場の南約1キロの駐輪場で、盗難届が出されているバイクを同署員が発見。同日夜、男が現れ、「ひったくりをした」と認めたという。バイクは市内で4月2日に盗まれたものだった。
************************************************************
<ひったくり多発注意報発令> 2015年5月8日 大津市HP
「ひったくり多発注意報」発令されました
<発令期間>平成27年5月7日(木曜)~5月16日(土曜)までの10日間
現在、県南部を中心にひったくりが連続発生していることから、大津地域及び南部(草津市、栗東市、守山市、野洲市)地域に「ひったくり多発注意報」が発令されました。
ご家族や周囲のみなさまへの注意喚起をお願いします。
<被害の主な特徴>
駅、金融機関付近の路上
犯人はオートバイ(スクータータイプ)を使用
被害者は女性または高齢者
後方から近づき、バッグなどをひったくる
<被害に遭わないための注意事項>
バッグなどの貴重品は、車道と反対側の腕に抱える。
自転車の後ろカゴにはバッグなどを入れない。前カゴに入れる場合は、防犯ネットを使用する。
人通りの少ない道や暗い道の通行を避ける。
注意力が散漫になるため、歩行中は携帯電話やスマートフォンをなるべく使用しない。
自転車・バイクが近づいてきたら注意しましょう!
************************************************************
<車内にロープ・手錠…27歳男連れ去り制止され暴行か> 2014/12/26 ANNニュース
東京・渋谷区で、元交際相手の20代の女性を車で連れ去ろうとしたうえ、止めに入った男性を殴ったとして27歳の男が逮捕されました。
冨田大輔容疑者は24日深夜、渋谷区の路上で、元交際相手の20代の女性を車で連れ去ろうとしたうえ、止めに入った女性の同僚の男性の顔を複数回殴った疑いが持たれています。警視庁によりますと、冨田容疑者は折り畳みナイフと手錠を持って女性に声を掛けていて、車内からはロープなどが見つかりました。女性は冨田容疑者と夏に別れた後、トラブルになり、警察に相談しようとしていました。冨田容疑者は「邪魔されたので男性を殴った」と容疑を認めています。
************************************************************
<千葉女性遺体事件、強盗殺人容疑で4人再逮捕へ> 読売新聞 2015年 5月13日
千葉県芝山町の畑から同県船橋市の無職野口愛永(まなえ)さん(18)の遺体が見つかった事件で、県警は12日、野口さんに対する監禁容疑で逮捕された男女4人について、強盗殺人容疑で逮捕状を取った。
捜査関係者への取材でわかった。13日に再逮捕する。
4人は、いずれも住所不定で無職、井出裕輝(20)、中野翔太(20)両容疑者と、アルバイトの少女(18)、鉄筋工の少年(17)。4月19日夜、千葉市中央区の路上で、野口さんをレンタカーに乗せ、芝山町に連れて行ったとして、監禁容疑で逮捕されていた。
捜査関係者によると、4人は野口さんの財布などを奪った上、20日未明、この畑に野口さんを埋めて殺害した疑いが持たれている。
************************************************************
<
先進国中最悪の歩行中・自転車乗用中の交通事故死者数~> (国土交通省道路局HPより)
●身近な道路で頻繁に起きている交通事故
歩行中や自転車乗用中に交通事故に遭い死亡する人の割合は、交通事故死者数全体の約4割を占め、先進国中最悪となっています。交通事故の発生状況を見ると、生活道路で歩行者や自転車利用者が事故に遭う割合は、幹線道路の3倍以上もあり、また、歩行中の死亡事故は約6割が自宅から500m以内で発生しています。つまり交通事故は、もっとも身近な道路で頻繁に起きているのです。
************************************************************

上記に、身の回りの犯罪・危険のいくつかを引用しました。
その特徴として、やはり現在、危険や犯罪は、自分の身近な道路と切っても切り離せない関係にあるということです。
そこで、今日の本題です。
これから住宅の購入を考えている皆様、住宅は、一生に一度の大きな買物です。
どの街に住むか、どのような視点で選びますか?
若者が、学生時代を過ごすための、アパート選びではないのです。
「子供を育てる」「自分が老人になる」「家族の介護」…etc。ライフイベントを考えると、いろんな視点は有るでしょう…。しかし、まずは「
安全」第一でしょう。
※安全な街選びの重要な視点ランキング ・1位「
人車分離」
まず第一は「
人車分離」の街作りでしょう。
ここで言う「
人車分離」は、民間分譲住宅の宣伝文句にあるような、その小さな分譲地の範囲だけの「人車分離」ではありません。
街全体の(少なくとも、最寄駅から自宅まで、車道と交差せずに行き来できること)「人車分離」を指します。
ただし、このような街は、非常に少ないです。
ごく僅かに挙げられるのは、旧住宅公団による大規模ニュータウン。
東京なら多摩ニュータウンなど…。
住都公団亡き後、国策で採算度外視だからこそできたともいえる、このような形態の街は、残念ながら日本に二度と造られることは無いでしょう。
皆さんも一度は、行ってみて、駅から住宅まで歩いてみた方がよいです。本当の“人車分離”が実感できます。
所詮採算重視で、その建物の周辺だけオシャレに飾るだけの民間による開発とは、規模も道路・公園の整備も桁違いですから…。
そもそも日本のほとんどの街は、街全体を計画的にデザインするという発想が無く、ただ人口が増えるにまかせて、乱雑に無秩序に、なすがままに出来ています。
そして結果的に、非常に貧弱な道路環境となり、「人車分離」など望むべくも無い街ができ、先進国で最悪と言われるほど歩行者・自転車が轢き殺されていきます。
「雑然とした街のほうが、人間味がある…。文化が…。」とか、能天気なことを言う人がいますが、歩行者や自転車が撥ね殺されるような雑然とした街が、「情緒がある」でしょうか?
車のなかった江戸時代の街じゃないのだから、都市工学に基く道路環境整備は、必須ですね。
そのうえ、それでなくても脆弱な道路環境で危険な日本の街に、バブル期以降の規制緩和で北米市場向けの3ナンバーのデッカイ車が激増し、より危険度が増しています。
私は、日本の街の異常に貧弱な道路環境による交通事故の被害は、行政の不作為の人災だと思いますね。
(ほとんどの街では、「幹線道路が渋滞」→「生活道路を抜け道に」→「事故多発」というサイクルに陥っています。)
そして、日本では道路などの公共施設を作る為でさえ私権の制限は儘ならず、道路の新設・拡幅などは何十年経っても完成しないことが普通です。
安全に暮らすために、。「人車分離」による利点が大きいことは是非覚えておいてください。
日本では、狭い生活道路にも、大きな車がどんどん進入してきます。
その上、生活道路に流入する車の進入を止める有効な規制がなかなか取れません。
規制緩和により、3ナンバー車が増えたことが、ますます住宅街の交通事故増加の傾向を加速しました。
その結果、交通事故死者のうち歩行者の占める割合が、日本では他の先進国に比べ格段に高いです。
「人車分離」の街に住むことにより、ご家族の何十年にも及ぶ通勤・通学における交通事故遭遇の確率を格段に下げられます。
また最近は、子供の連れ去り、女性への暴行・監禁、引ったくり等の犯罪が、激増していますが、このような犯罪も殆どは、車・バイクで後をつけて来て、犯行に及びます。
「
人車分離」が徹底している街では、こうした犯罪に遇うリスクが、格段に下がります。
あなたは、毎日毎日、車・バス・バイク・自転車・歩行者が、狭く歩道もロクに無い道路で、ひしめき合う街に、何十年も住めますか?
あなたの家族は、そんな町で事故・犯罪に遭わないでいられるでしょうか?

人車分離していない日本では、交通事故死者の半数近くが「歩行者」・「自転車」ですから・・・
↓

/社会実情データ図録より

道路の幅員(面積)は、日本の都市の道路は、欧州の都市の半分程度、米国の都市に比べは4割にも至りません。
(東京都区部は他の都市より主要幹線道が集中しているので、多少道路比率が高く見えますが、生活道路が広いわけではありません。多摩・港北ニュータウンでようやく欧州なみ。)
↓

国土交通省「新道路整備五箇年計画策定の背景」

日本の道路の幅員たるやこんなものです・・・

~社団法人 全国軽自動車協会連合会HPより~
~続く~



↑クリックお願いします!
- 2015/05/23(土) 00:00:19|
- 社会・安全
-
| トラックバック:0
-
<「年寄りだまして大もうけ」群がる業者 認知症社会> 2015年5月10日 朝日新聞digital
判断力が不十分なまま、業者から高額な商品を買わされたり、お金をだまし取られたりして財産を失ってしまう認知症のお年寄りが後を絶たない。
特集・認知症社会
■営業電話「主人よりよっぽどやさしい」
「認知症」「ボケ」「頭ヤバ」――。高血圧や糖尿病にも効果があるなどとうたい、高齢者らに電話で勧誘していた健康食品販売会社(東京)の顧客名簿には、住所、氏名、電話番号の下に、こうした走り書きが残っている。「認知?」とメモされた顧客には、3カ月間に4人の営業担当者が9回、電話をした記録もある。
消費者庁は4月、この会社に対し、うその説明をしたほか、「認知症の消費者の判断力の不足に乗じ、売買契約をさせた」などとして、3カ月の一部業務停止を命令した。認知症の人に分割払いで約8万円の健康食品を売るなどしていた。顧客は31都道府県に広がり、5割以上は80歳以上のお年寄りだったという。
「団塊の世代が定年を迎える。年寄りをだまして大もうけができる」。同社の元従業員は、幹部が言い放った言葉が忘れられない。
元従業員らによると、営業方法はこうだ。過去に他社で健康食品を購入した高齢者ら23万人以上の名簿をもとに、パートが電話をかける。割安のサンプルを買った顧客には、社員が電話で販売攻勢。「以前に電話したこと自体を忘れているなど、10分話せば認知症かどうか分かった」という。
************************************************************

少子高齢化で「老人ばかりが優遇され、良い思いをして、若者はヒドイ目にばかり合っている・・・」みたいな話が良く取り上げられます。
しかし、税や社会保険の負担のような点では、一般論として、そのような傾向はあるかもしれませんが、その「意趣返し」とでもいうのか、現在の高齢者に対する現役世代のヒドイ扱いはどうなのでしょう。
オレオレ詐欺を始めとする老人から金をむしり取る犯罪の横行。
犯罪だけでなく、金融機関・不動産・住宅リフォーム・健康食品・・・といった業界の高齢者のたぶらかし方は目に余るものがあります。
表面上は~
「助け合いだ・・・絆だ・・・」
「地域のコミュニティで・・・」
~などと耳触りの良い言葉が飛び交っているが・・・
現在の日本の実態は「高齢者受難の時代」と言えるでしょう。
もはや理解力や判断力が衰えた高齢者から金銭をだまし取る犯罪は「ビジネス化」してしまいました。
巧妙化し組織化され、役割分担され、実行犯は最下層の下っ端と来ています。
高齢者をめぐるこのような犯罪は、今後も用心の上にも用心しなければなりません。
特に高齢者の場合は、このような被害にあったことで、金銭的な被害は言うに及ばず、精神的にもダメージを受けて、認知症が進行したり、ウツになったり、家族から疎遠にされたり、生きる希望を失ったり・・・といった心身への被害も甚大なものとなってしまいます。
<成年後見人よお前もか・・・> 建前上は「後見人制度」でそのような理解力や判断力が衰えた高齢者を守ってくれるはずの成年後見制度ですが・・・せっかく弁護士などにお願いしてみても、その後見人も高齢者の資産を横領する連中が絶えないと来ていますから、まさに末法の世です。
↓************************************************************
<弁護士業界>苦しい台所事情 「司法改革で三重苦」 (毎日新聞)
成年後見人制度を悪用して現金をだまし取ったとして詐欺容疑で逮捕された弁護士、島内正人容疑者(66)=北九州市小倉北区=は、九州弁護士会連合会理事長を務めた経験もあるベテラン弁護士だった。島内容疑者は逮捕前、福岡県弁護士会の調査に「理事長の業務や病気で収入が減り、事務所経営に行き詰まった」と話したが、同業者たちからは弁護士増員を柱とした司法制度改革に伴う業界の変化が背景にあるとの指摘も出ている。
************************************************************
<横領>元弁護士に有罪判決 大阪地裁> 毎日新聞 2015/5/27
成年後見人として管理していた高齢者の口座から550万円を着服したとして、業務上横領罪に問われた大阪弁護士会所属の元弁護士、玉城辰夫被告(75)に対し、大阪地裁は27日、懲役2年6月、執行猶予5年(求刑・懲役2年6月)を言い渡した。森里紀之裁判官は「法律の専門家としての信頼を裏切り、厳しい非難は免れないが、全額弁済し反省している」と述べた。
判決によると、玉城被告は2007年5月~昨年2月、自分が成年後見人になった大阪府内の女性(80)の口座から11回にわたり計550万円を引き出した。着服した金は事務所経費などに使っていた。
大阪弁護士会は今年3月、玉城被告を業務停止1年の懲戒処分にし、玉城被告は弁護士登録を抹消し廃業した。
************************************************************
<書類偽造容疑で逮捕の弁護士、業務上横領罪でも起訴> 2012年10月20日 朝日新聞
裁判所の破産手続き書類を偽造したとして、有印公文書偽造・同行使の容疑で逮捕された弁護士の家木祥文(よしふみ)容疑者(44)=大阪弁護士会=について、大阪地検特捜部は19日、同罪のほか、成年後見人を務めた女性の預金約550万円を着服したとされる業務上横領などの罪でも起訴した。
特捜部によると、業務上横領罪の起訴内容は、大阪市の老人ホームに入所する女性の成年後見人を務めていた2010年1月~11年7月、女性の銀行口座から14回にわたり現金を引き出したというもの。着服金は事務所経費などにあてたという。家木容疑者は9月26日に自首した際、着服行為も申告していた。
************************************************************
<成年後見人、8500万円着服…容疑で元弁護士と事務所の元事務員を逮捕 - 東京> (毎日新聞) 2011/11/17
成年後見人として管理していた不動産の売却代金約15億円のうち約8500万円を
着服したとして、警視庁捜査2課と麹町署などは16日、元弁護士の柴田敏之(75)=東京都中野区中央4=と事務所元事務員の宮城淳一(54)=千代田区三番町=の両容疑者を業務上横領容疑で逮捕した。
他にも約3億円の行方が分からず、同課が経緯を追及する。
逮捕容疑は08年4月下旬、柴田容疑者が成年後見人を務めていた渋谷区の女性=昨年3月に99歳で死亡=と親族が所有していた同区のビルと土地の売却代金の一部約8500万円を着服したとしている。2人とも容疑を認めているという。
柴田容疑者は女性と親族から委任を受けて不動産の売却手続きを行い代金を事務所の口座で管理しており、捜査2課は金の一部を事務所の借金の返済などに充てたとみている。
女性らには「不動産取得税を支払った」と説明したが、女性の三女(79)に税務署から税金が申告されていないと通知が届き、発覚した。
柴田容疑者は第一東京弁護士会に所属していたが、今年10月、体調不良を理由に弁護士を廃業した。
************************************************************
<1510万着服容疑で弁護士逮捕 成年後見制を悪用> (2011年6月16日福井新聞)
名古屋地検特捜部は16日、成年後見人として管理していた愛知県内の男性の預貯金約1510万円を着服したとして、業務上横領などの疑いで、名古屋市千種区、弁護士広嶋聡容疑者(35)を逮捕した。
逮捕容疑は2009年7月~10年9月、銀行や郵便局の男性名義の口座から二十数回にわたって現金を引き出し、計約1510万円を着服するなどした疑い。
特捜部によると、広嶋容疑者は、男性が亡くなった後に着服を隠蔽するため、後見事務終了報告書に改ざんした口座の通帳のコピーを添付し、名古屋家裁に提出した疑いも持たれている。
************************************************************
【成年後見人】 弁護士戒処分例 弁護士と闘う!HPより 2015/4/19
弁護士と闘う!です。弁護士の懲戒処分を公開しています。
この書庫は弁護士が「成年後見人」となって怠慢な行為、また成年後見人の地位を悪用して着服横領し懲戒処分された処分例です。
新しく処分になった場合は追加をしていきます。
後見人制度を悪用し弁護士が横領し逮捕されたり有罪判決を言い渡された報道については「成年後見人」の書庫をご覧ください。有罪判決になった場合は懲戒処分が出ない時があります。
弁護士氏名 登録 処分
中村尚達 13881 長崎 戒告 2011年 怠慢な業務処理
http://blogs.yahoo.co.jp/nb_ichii/33072446.html
徳田恒光 9218 香川 業務停止2年 2012年 制度悪用し横領
http://blogs.yahoo.co.jp/nb_ichii/34606817.html
菊田幸一 31228 二弁 業務停止2月 2013年 怠慢な業務処理
http://blogs.yahoo.co.jp/nb_ichii/34279915.html
幣原廣 17918 二弁 戒告 2013年 事件放置
http://blogs.yahoo.co.jp/nb_ichii/34287332.html
中川真 26034 静岡 業務停止1年10月 2013年 横領
http://blogs.yahoo.co.jp/nb_ichii/34454959.html
玉城辰夫 13656 大阪 業務停止1年 2014年 横領
http://blogs.yahoo.co.jp/nb_ichii/34896971.html
小野寺康男 19969 仙台 業務停止3月 2014年 怠慢な金銭処理
http://blogs.yahoo.co.jp/nb_ichii/34983723.html
岡田弘隆 14232 沖縄 業務停止1月 2014年 怠慢な事件処理
http://blogs.yahoo.co.jp/nb_ichii/35036102.html
阿野順一 37238 横浜 戒告 2015年 意思確認が不適切
http://blogs.yahoo.co.jp/nb_ichii/35252005.html
橋本公裕 20731 福島 戒告 2012年 財産管理が不適切
http://blogs.yahoo.co.jp/nb_ichii/33382026.html
「気を付けよう 暗い夜道と 弁護士に!」
「大丈夫?あなたじゃなくて弁護士が!?」
「後見人に 付けてやりたい 後見人」
************************************************************



↑クリックお願いします!
- 2015/05/20(水) 00:00:04|
- 時事
-
| トラックバック:0
-
<傘の「横持ち」は危険です! 娘をケガさせられた女性が必死の訴え> 2015/5/ 8 J-CASTニュース
前を歩く人の持つ傘が子供の顔をかすめる――そんな肝を冷やす経験をした人は少なくないのではないだろうか。駅や繁華街など人で賑わう場所は、より被害に遭う確率が高い。
実際、どのような状況で被害に遭うのか。ライターのシノヅカヨーコさんは2015年5月7日にWebメディア「Spotlight」へコラムを寄稿、娘が他人の傘に傷つけられた経緯を記した。一歩間違えば大けがの可能性もあるだけに、大きな反響が寄せられている。
「あなたの傘が、刺さったんですよ!」
コラムによると、事故は5月6日正午ごろ、人の多い駅構内で起こった。シノヅカさん親子は電車を降りて構内へと続く階段を上っていた。娘は右手にシノヅカさんの手、左手に手すりを握っていた。前を行く女性は傘を持っていたが、柄ではなく中ほどを握るスタイル。娘の顔の高さで先端が揺れ、危険な状態にあった。シノヅカさんはコラムで「横持ち」と名付けている。
女性は階段を上り切る直前、中ほどから柄に持ち替えた。その時、傘の先端が娘の顔に落下。娘は顔面を突かれた衝撃で階段を2段ほど落ち、泣き出した。女性は気がついて振り返ったものの、舌打ちをしてそのまま立ち去ったという。シノヅカさんはとっさに「あなたの傘が、刺さったんですよ!」と叫んだが、「ムスメのフォローが最優先」として被害届を提出したり、女性の容姿をネットに晒したりはしなかったという。ただ、娘は目の下に切り傷と軽い打撲を負った。
シノヅカさんは6日、被害に遭った駅が上野駅であることや、娘のケガが「腫れもおさまり赤い切り傷が少しだけ」という程度に回復したことをツイッターで報告している。その際、「傷害で訴えるべき」「ツイッターで特徴を晒すべき」など女性を非難する声が上がった。
ただ、コラムに登場する女性のように、傘を横に持つ人は案外多いようだ。
消費者庁のサイトでは、「雨上がりに、傘を持って子どもと歩いていました。傘の中央を握って地面と水平にして持っていたのですが、急に立ち止まったところ、すぐ後ろにいた子どもの肩を傘の先端で突いてしまいました」という30代男性の報告が紹介されている。
東京都も13年6月、「降雨時における身の回りの危険」について都民3000人を調査し、結果を公表した。「横持ち」とは書かれていないものの、4人に1人が階段や人混みで、前の人が持つ傘にケガを負わされた、もしくは負わされそうになったと回答している。
ケースはさまざまだが、思わず突いてしまった、突かれてしまったという人は多いらしい。
被害を未然に防ごうとする動きも起こっている。ライトノベル作家の皮算積人さんは14年4月、「横持ち」の危険性を喚起するポスターをネット上に公開した。「キミの傘、後ろの人の目の高さ。」というコピーを入れたこのポスターは反響を集め、ツイッターで2万回以上もリツイート(拡散)されている。
************************************************************

そろそろ梅雨が近づいてきました、雨の日も増える季節です。
電車も遅れるし、あまり良いことの無い雨の日ですが・・・、まったく何の役に立たないわけではありません。
せっかくですから傘を持つ雨の日を利用して、あなたの回りの上司・部下・恋人・夫・妻…etcの人間性を簡単に判断してみましょう。
特に、今後の人生を左右しかねないわりに、普段はお互いカッコつけて本性の見えない恋人(彼氏・彼女)同士の人間性を判断するのに、オススメです!
人の本性を判断するのは大変難しいことです。
人間性はおろか、その人の職業能力だけですら、面接・適性試験などを重ねてみても、気休めにしか過ぎないことは、企業人事に携わる方なら嫌というほど味わっているでしょう。
恋人や配偶者選びでも同様で、深く知り合ったつもりでも、人間性を見誤り「DV」や「ストーカー」に苦しめられる人は絶えません。
それでは、本性を現すまで諦めるしかないでしょうか?
朝まで生テレビのように夜を徹してトコトン話し合わないとダメでしょうか?
イエイエ、もっと簡単にその人の本質は分ってしまいます。
実は普段のさりげない動作・しぐさに、意外とその人の隠せない人間性は出るものです。
逆に、言葉や態度のように意識的に上っ面を繕えない、無意識的な動作・しぐさだからこそ、その人の本性が現れてしまいますから!
「本質は細部に宿る」とも言われるように、表面的に隠しきれない人間性がそのような所に垣間見えてしまうものです。
*特に分かり易い一例が、「傘を持ったときの仕草」です。
・普段は、優しい彼(彼女)に見えても、傘を後ろを歩いてる人に刺さりそうな角度で、持ち歩く人。
・濡れた傘を、人にくっつけても何も感じない彼(彼女)。
・傘の水滴を回りを気にせず掃う彼(彼女)。
・お店に入るとき、傘袋が用意されているのに、袋に入れず水滴をたらしながら歩く彼(彼女)。
このような仕草は、如実に無意識に、その人の人間性を現してしまいます。
どんなにカッコイイ服や持ち物で着飾っても、傘の扱いを見れば、その人の人間性はバレバレなのです。
正面きって、面接したり、話し合ったりしても、表面的に人間性を繕う事は容易なので、なかなか本性は分かりません。
それよりも、雨の日に一緒にショッピングに出掛けて、その人の傘の扱い方を見る方が余程、その人の人間性を知ることができますよ。
傘の扱いが丁寧でやさしい人は、彼女にも優しく接します。
傘の扱いがぞんざいで乱暴な人は、そのうち本性があらわれて、最後には彼女の扱いもそうなりますよ。
気をつけて!
*他にも、さりげなく人間性が分かってしまうケースは、いろいろありますが・・・
もう一つ日常で分かり易い例を挙げるなら、「カバンの選択」です。
満員電車で通勤する彼(彼女)が普段使っているカバンは、どんなものでしょうか?
・アタッシュケース
・デイバック、リュック
・亀の甲みたいな強化プラスチックのデイバック → 最悪
・ショルダーにしか出来ないカバン
~このようなカバンを満員電車で通勤するのに使う彼(彼女)は、どんなにカッコよくても、どんなに普段甘い言葉を囁いても、その本性は、自己中心的で思いやりが無い人であることは確実ですので、オススメできませんね。
そのような人を選ぶと、きっと後で痛い目に会いますよ!



↑クリックお願いします!
- 2015/05/17(日) 00:00:01|
- 時事
-
| トラックバック:0
-
次のページ